人の細胞は7年で全部入れ替わるらしい


友達からの沖縄みやげ。クチャクレイパックなり。 パッケージが鮮やかでかわいい。こいつで今日のバスタイムはデトックスです。 そういえば、どこで読んだか忘れちゃったけど、 人間は、7年で体の中の細胞がぐるっとまるごと入れ替わるらしいです。 お風呂に浸かってデトックスー★ (´ε` )なんてことを 365日×7年も続けてると、そんなことになるらしいです。 もしほんとに細胞ぜんぶ入れ替わってるんだとしたら、 今の私は、7年前の私と、全然まるごと違う人間なのかしら。 もしギリギリ当時の細胞が生き残ってるとしたら、 それはあの頃の私のどの部分が生き残ってるのかしら。 と。なんとなくそんなことを思いました。 確かにこの7年、色んな仕事や経験をして、刺激的な毎日を過ごして、 考え方が変わったり、体質が良くも悪くも変化したりしてきたけど、 変わらずデザインの仕事を楽しく続けているし、 旅や雑貨や美術館めぐりが今も(というか前より)好きだし。 たぶんきっと、根幹は今後も変わらないんだと思うのだけど、 どうなんでしょうねえ。 ただ、これから7年は、仕事やら結婚やら出産やらなんやらかんやら、 今までふわふわしてたものごとが、具体的な形を帯びてきて、 そういうのが影響して、細胞まるごとぐるっと入れ替え状態みたいに なるってこともありえなくはないな、と想像したりもしています。 一体これからどうなるかなー、どうしたいのかなー、何ができるかなー。 ちょっと考えてみよう。 なんだかそういうタイミングに差し掛かってるみたいです。 ぶくぶくぶくぶく。 とりあえず、今日はお風呂に浸かってデトックス。

よりみちのいいわけ ※工事中

英田南のデザイン/アート/工芸/雑貨を求めて旅する日記。★オランダ&ベルギー日記更新中 ★ブログの移転作業中のため、一部記事が歯抜け状態です(スミマセン…)1月には移転完了の予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000