夜のグラン・プラス
* * * * *
アムステルダムからブリュッセルまではタリスで2時間。
終着のブリュッセル南駅に着く頃には、すっかり日が暮れて、夜の街並となっていました。
駅を出ると、車の通りも少なく、ちょっと寂しげな雰囲気。
海外だからそう感じるのかな。夜の街はまだちょっと落ち着かない。
ホテルに荷物を置きに行ったあと、ベッドに入るにはまだ早いので、
夜のグラン・プラスに出かけてみることにしました。
「世界でもっとも美しい広場」として有名な、ブリュッセルの中央広場「グラン・プラス」。市庁舎、ギルドハウス、ブラバン公の館、小便小僧の歴代衣装を収蔵する市民博物館(「王の家」)など歴史的建物が集まった歴史地区で、夜にはそれぞれの建物がライトアップされて、とても美しいのです。
グラン・プラスへ向かう途中に見かけたカフェテラス。
駅前とは一転、にぎわってます。
夜までやってるワッフル屋さん発見。
ベルギーに来た記念に早速お買い上げ。ベルギーワッフルベルギーワッフル!
一本裏通りに入ると、やっぱり少し寂しげかも。
でもこんなポップなのがある街ならちょっと安心。
それに、この灯りや路地裏の感じ、きらいじゃないんです。
だんだん人通りが増えてきて。
夜のグラン・プラスに到着です!
夜の市役所。
夜のうちに来てみてよかった!
ブリュッセルは、パリやローマと比べると、ちょっと落ち着いた街という印象。
首都だけど大都会って感じはしないのは、場所柄かな?それとも国全体の雰囲気?
そして夜歩きを終えて、22時過ぎにホテルに戻ってあしたの準備。
今回予約したは、ブリュッセル南駅から徒歩5分の小さなホテル。
水回りもキレイだし値段もお手頃だし、街の中心から徒歩数分圏内だし、とてもよいお宿でした◎
0コメント